【ゲーミングPC】各パーツの寿命は何年?伸ばす方法と短くなる原因を解説

ゲーミングPCの寿命がどれくらい持つのか心配な人も多いですよね。

 

ゲーミングPCの寿命はメンテナンスの仕方や使い方によって大きく変わります。使い方によっては寿命を伸ばせたり、逆に短くなる場合もあるので、適切なメンテナンス方法や寿命に影響を与える原因を知ることが重要です。

そこで今回は、ゲーミングPCの寿命を延ばす方法を解説しますので、記事を読めばゲーミングPCを長く快適に使用できるようになります。

この記事でわかること
  • ゲーミングPCの寿命の伸ばし方
  • 各パーツごとの寿命年数
  • 寿命に影響を与える原因
目次

ゲーミングPCの寿命とは

ゲーミングPCの寿命とは、一般的にPCが故障するまでの耐用年数のことです。PCの性能が新しいゲームのスペックに追いつけなくなることで「ゲームができなくなる=寿命」の場合もあります。

寿命はPC内部のパーツに大きく影響され、各パーツの寿命がゲーミングPCの寿命に直結します。

PCが高スペックなほどハイエンドなゲームに対応しやすいため、寿命が長くなりやすいです。ゲームが新しくなるとPCのスペックが追いつけなくなりますが、パーツの交換によってPCの寿命は延ばせます。

 

ゲーミングPC自体の使い方や使用環境も重要です。適切なメンテナンスによって、PCの劣化を遅らせることができます。

ゲーミングPCの寿命に影響する原因

ゲーミングPCの寿命に影響する原因は以下の通り。

  • 各パーツの耐用年数
  • 使用環境
  • ゲーム自体のスペックが上がる

各パーツの耐用年数

ゲーミングPCの寿命は、PC内部で動作するパーツの質に影響されます。高品質な製造工程や素材で作られたパーツは、耐用年数が長く、寿命が長いです。信頼性の高いメーカーはパーツの品質も保証されており、安心で安定したゲームが可能です。

パーツの耐用年数はある程度定められていますが、使用環境や使用頻度にも影響されます。毎日長時間のゲームをプレイしていると、パーツの消耗が激しく寿命も短くなります。

高品質なパーツは高額ですが、スペックや耐久性に優れており寿命が長くなる傾向にあるので、結果的にコスパが良くなる可能性が高いです。

ゲーミングPCは内部のパーツが重要であり、適切な使用とメンテナンスが重要です。

使用環境

使用環境によってもゲーミングPCの寿命は大きく変わります。PCの設置場所や環境を整えることで故障のリスクを減らし、寿命を伸ばします。

PCの使用環境は、以下のポイントを考慮してください。

  • 安定した電力供給ができること
  • 適切な換気ができる・空気の流れがある
  • 直射日光が当たらない
  • 振動や衝撃が少ない
安定した電力供給ができること

当たり前ですが、PCは電力に依存して動作します。安定した電源の供給がないと、電源の断続や電圧の変動によってシステムがダウンしたり、機器が損傷する可能性が高いです。安定した電源を確保することで、PCの安定性と信頼性を確保できます。

適切な換気ができる・空気の流れがある

PCは動作中に熱を発生するため、冷却が必要です。十分な空気の流れや換気が確保されていない場合、熱がこもりやすくなり、内部のパーツが過熱して故障するリスクが高まります。適切な換気ができる空気の流れがある環境では、熱を効果的に放出し、PCの安定性を維持することができます。

直射日光が当たらない

直射日光はPCのパーツや電子機器に悪影響を与えます。日光による熱や紫外線によってPCの表面や内部を損傷させる可能性があります。PCだけでなくディスプレイやプリンターの劣化にも繋がるので、できるだけ直射日光の当たらない場所に設置することが重要です。

振動や衝撃が少ない

PCは内部に精密な部品や回路を持っているので、振動や衝撃によって損傷する可能性があります。特にハードディスク衝撃に弱く、データの損失リスクがあります。PCはできるだけ安定した場所に設置し、振動や衝撃を最小限に抑えることが重要です。

ゲーム自体のスペックが上がる

ゲーム自体も年々スペックが上がっており、古いゲーミングPCでは処理が追いつかず、動作が重くなってしまいます。「以前は動いていたのに、新しいゲームでは上手く動作しない」ということがよくあります。

例えば4Kの高解像度でゲームを楽しむためには、高スペックのグラフィックカード(GPU)が必要です。仮想現実(VR)や拡張現実(AR)などの新しい技術を楽しむためには、さらに高スペックが求められます。高度なゲームは計算量も多くなり、処理速度も必要なので、CPUやメモリの性能も重要です。

ゲームの進化に合わせて、各パーツも適度に交換(アップデート)することが大切です。

各パーツの寿命と耐用年数

各パーツの耐用年数を知ることで、ゲーミングPCの寿命の維持に繋がります。CPUやGPU、メモリ、HDD・SSD、マザーボード、電源ユニットなど、パーツごとに耐用年数は異なります。

パーツは環境や使用頻度などにも左右されるため、適切な使用を心がける必要があります。

CPU

CPUの耐用年数は5年〜10年程度と言われていますが、ゲームはCPUの負荷が大きいため、寿命が短くなる傾向にあります。

PC内部の定期的な清掃やサーマルペーストの張替えによって、CPUの寿命を伸ばします。CPUの性能を一時的に上げるオーバークロッキング機能は、CPUの消費電力や発熱が増加するため、寿命を縮める原因になります。

高性能なCPUほど長く安定した性能を維持し、寿命が長いです。

GPU

GPUの耐用年数は一般的に3〜5年程度と言われており、高解像度の美しい映像のゲームを楽しむために非常に重要なパーツです。

GPUの寿命は使用方法に左右されることが多く、長時間のゲームプレイや、グラフィック要求が増えると、発熱時間も増えるため寿命が縮みます。

PC内を定期的に掃除し、適切に冷却を保つことでGPUを長持ちさせることが可能です。設定を適切に行い、ドライバーを最新に保つことで、GPUの使用効率が上がります。

メモリ

メモリの耐用年数は5年程度と言われています。メモリは作業中のデータを一時保存し、ゲーミングPCがスムーズに動くための重要なパーツです。

メモリは基本的に容量が大きいほど高額になります。マザーボードのスロットに抜き差しするだけで比較的簡単に交換できます。

HDD・SSD

HDD(ハードディスクドライブ)の耐用年数は3〜5年程度。SSD(ソリッドステートドライブ)は5年〜7年程度と言われています。

HDDは物理的なディスクが内部に存在し、使用とともに劣化します。フラッシュメモリであるSSDは衝撃に強く、HDDよりも寿命は長いです。

SSDのほうがデータの読み書きが高速なため、ゲーミングPC向きです。書き込み回数に上限があるため、使用頻度によっても寿命は変わります。

ゲーミングPCでは、HDDとSSDの使い分けが重要になります。 SSDはOSや使用頻度の高いソフトウェアを保存し、HDDは大容量の保管庫としてファイルやライブラリの保存に適しています。

HDDとSSDの適切な使い分けと定期的なメンテナンスが必要ですが、重要データは定期的にバックアップしておくことが大切です。

マザーボード

マザーボードの耐用年数は3〜5年程度と言われており、PCのさまざまなパーツに命令を与える重要な基板です。寿命は環境や使用方法によっても変わり、高品質なほど耐久性に優れています。

マザーボードは各パーツとの接続基板のため、交換する際は旧パーツとの互換性の確認が重要です。

電源ユニット

電源ユニットの耐用年数は5年〜10年程度と言われており、ゲーミングPCに安定した電力を供給するための重要なパーツです。

高温多湿の場所や、ホコリが多い環境では寿命が短くなり、負荷が高くなると故障リスクが上がります。電源ユニットは「80PLUS」という電源変換効率の高さを示す基準があり、効率が高いほど寿命が長くなる傾向があります。

電源ユニットの故障は他のパーツの故障にも繋がるため、ゲーミングPCのスペックに見合った容量を選び、定期的なメンテナンスと交換が重要です。

ゲーミングPCの寿命を縮める原因

ゲーミングPCの寿命を縮める原因は以下の通りです。

  • ハードウェアの過熱
  • PC内部のホコリやゴミ
  • 使用環境(温度や湿度)
  • 静電気

ハードウェアの過熱

ゲーミングPCは長時間・高負荷での使用によって、内部のハードウェアやパーツが過熱されると、システムの安定性が低下し、故障リスクが高まります。

高スペックなゲームにCPUやGPUの性能が追いつかない場合、パーツは常に高負荷での処理により過熱します。パーツはゲームに対応した性能を選択しましょう。

 

パーツによっては、温度が高くなったときに自動的に下げてくれる「サーマルスロットリング」という機能が搭載されています。サーマルスロットリングはパーツを守ってくれる重要な機能ですが、PCのパフォーマンスが下がるため、ゲームによっては上手く動作しなくなる可能性があります。

PC内部のホコリやゴミ

PC内部のホコリやゴミは、パーツの寿命を縮める原因です。内部のファンや通気口が塞がれると、熱の排出が難しくなります。

特に特に冷却ファンに蓄積すると、ゲーミングPC全体が熱を持つため、過熱による損傷や故障のリスクが高まります。PC内部のホコリやゴミは定期的な掃除を心がけましょう。

使用環境(温度や湿度)

ゲーミングPCの使用環境も重要です。部屋の温度が高かったり、直射日光が当たる場所に設置していると、PC内部のパーツが過熱されやすくなります。

また、高湿度の環境では、ホコリやゴミが内部に付着しやすくなり、電子部品や回路の腐食・錆が発生しやすくなります。部屋の使用環境を適切に管理することで、ゲーミングPCの寿命を伸ばします。

静電気

内部のパーツに静電気が放電すると、電子部品の故障リスクが高まります。

特にCPUやメモリ、マザーボードなどは静電気に弱く、瞬時に故障する可能性が高いです。HDDやSSDなどのデータストレージに影響を与えると、データの損失リスクもあります。

静電気は冬の乾燥した状況で起こりやすく、パーツ交換時は特に注意が必要です。静電気からの保護には、静電気防止マットといった専用アイテムが有効です。

ゲーミングPCの寿命を延ばす方法

定期的なメンテナンスや部品の交換を行うことで、ゲーミングPCの寿命は延ばせます。

定期的なメンテナンスを行う

PC内部の清掃やソフトウェアの更新など、定期的なメンテナンスによって、長く快適にパフォーマンスを維持することができます。

メンテナンスでは以下の点をチェックしてください。

  • 定期的にPC内部を掃除する
  • 異常な動作や騒音がないか注意する
  • 最新のソフトウェアに更新する
  • 使用していないプログラムやファイルは削除する
定期的にPC内部を掃除する

PC内部にはゴミやホコリが溜まりやすく、さまざまな問題を引き起こします。内部パーツや冷却ファン、ヒートシンクなどにゴミやホコリが溜まると、冷却効果が低下し、パーツの過熱や故障リスクが高まります。

定期的にPC内部のゴミやホコリを除去し、掃除することで、部品や回路基板を清潔な状態に保ち、劣化を防ぎます。

 

ハードウェアの異常な動作や騒音がないかを確認

ハードウェアの異常な動作や騒音は、内部部品の劣化や故障による交換サインである可能性があります。異常なファンの音や振動は、冷却ファンやハードディスクの故障の前兆である可能性が高いです。

PCの内部パーツが過熱している可能性もあるので、ハードウェアの動作や音に少しでも違和感がないか注意し、早めの発見が重要です。

 

最新のソフトウェアに更新する

OSやアプリケーションなどのソフトウェアを最新に更新することで、セキュリティの脆弱性やバグが修正されます。悪意のある攻撃やマルウェアからPCを保護することで、セキュリティの強化に役立ちます。

パフォーマンスの最適化や新しい機能が追加されることで、PCの動作がスムーズになり、効率的な処理が可能になります。

 

使用していないプログラムやファイルは削除する

使用していないプログラムやファイルは、PCのストレージ(ディスク)内の容量を圧迫し、無駄にしています。ディスクの容量不足は、PCの動作を重くさせる原因になるため、不要なプログラムやファイルは定期的に削除することで、PCのパフォーマンスを向上させることができます。

適切なパーツの交換を行う

古くなったパーツを交換することで、ゲーミングPCの寿命は伸ばせます。劣化した部品や故障したパーツだけを交換すれば、コストを抑えつつ高性能なゲーミングPCに生まれ変わります。

CPUを高性能なものに交換すれば、ゲーミングPCの処理速度が向上し、ソフトウェアの起動やファイルの処理、プログラムの処理などが高速化します。メモリの容量を増設すれば複数のソフトウェアが快適に動作し、マルチタスク性能が向上します。

HDDやSSDを交換すれば、ゲーミングPCの保存容量が大きくなり、SSDはHDDよりも読み書きが速いため、ゲームのロード時間を短縮できます。高性能なGPUはフレームレートが向上し、高画質な映像を快適に表示します。

 

ゲーミングPC専用のゲーミングモニターも重要

PCの寿命とは直接は関係ないですが、ゲーミングPCのパフォーマンスを最大に発揮するには、PCモニターの選択も重要です。いくらゲーミングPCが高性能だとしても、PCモニターがゲームの動きや解像度を快適に表示できなければ、ゲームを存分に楽しむことができません。

ゲームのパフォーマンスを最大に発揮するには、高いリフレッシュレートと速いレスポンスタイムを兼ね備え、高解像度の映像を表示するスペックが必要です。

関連:【PCモニター】リフレッシュレートと応答速度の違いを解説!選び方の判断基準は?

 

ゲームプレイに特化した性能を搭載したゲーミングモニターを選ぶことで、ゲーミングPCの性能を最大限に発揮し、よりゲームを楽しむことができます。

また、通常よりも大きいサイズのPCモニターである、ウルトラワイドモニターを使えば、より迫力があり没入感のあるゲーム映像を体感することができます。

関連:LGのウルトラワイドゲーミングモニターおすすめ5選を比較!高リフレッシュレート対応

まとめ

ゲーミングPCは各パーツの耐用年数や使用環境によって寿命が変化し、ゲーム自体が新しくなることでスペックが追いつけなくなる可能性もあります。

ゲーミングPCはパーツだけの交換が可能なので、耐用年数が近づいてきたり、動作が重くなったと感じたら交換を検討してみてください。どのパーツを交換すればいいのかをしっかりと確認することが重要です。

 

定期的な清掃やメンテナンスを怠らず、異常な動作や音がないか中止し、常に最新のソフトウェアに更新しておくことを心がけましょう。使用していないプログラムやファイルの削除もわすれずに行ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段の一人暮らし生活で気づいた暮らしに役立つライフハック情報や、PCディスプレイやデスク環境の改善、便利アイテムや家具のレビューなどを発信しています。
普段の暮らしを少しでも快適にしていくために試行錯誤し、理想の生活を追求。
たまに一人旅やエンタメ系の記事も投稿します。

コメント

コメントする

目次