LGの34WN750-Bをレビュー!平面の34インチウルトラワイドモニター

24インチモニター2枚のマルチディスプレイから、ウルトラワイドモニター1枚への買い替えを検討していたところ、LGの34インチウルトラワイドモニターである34WN750-Bに出会いました。

 

LGにはウルトラワイドモニターだけでも20種類以上のモデルが存在し、用途に合わせて様々な機能や性能のPCモニターが存在します。

合わせて読みたい

 

その豊富なラインナップの中から、私は平面のウルトラワイドモニターである34WN750-Bを選択したので、今回は34WN750-Bを実際に使用してみて感じたことやメリット・デメリットなど、レビューしていきます。

 

 

目次

スペック

ウルトラワイドモニターには主に平面と湾曲がありますが、34WN750-Bは平面です。

関連:ウルトラワイドモニターは平面か湾曲(曲面)どっちを選ぶべき? それぞれのメリットと用途を解説

 

34インチの場合、解像度は主に2560×10803,440×1,440の2種類ありますが、
34WN750-Bの解像度は3,440×1,440です。

 

34WN750-Bのスペック詳細は以下のとおりです。

製品名34WN750-B
画像
画面サイズ34インチ
アスペクト比21:9
解像度3440×1440
表示色約1,677万色
パネル・タイプIPS
有効表示領域 (幅×高さ)800×335 mm
視野角(水平/垂直)178° / 178°(CR≧10)
画素ピッチ0.2325×0.2325 (mm)
輝度(標準値)300dd/㎡
コントラスト比1000:1
色域sRGB99%(標準値)
応答時間(ms)5ms(GTG)
垂直走査周波数48-75Hz(FreeSync:48-75Hz)
スピーカーMaxxAudio® 7W+7W
34WN750-Bの基本性能

入力端子

HDMI2
DisplayPort1
34WN750-Bの入力端子

出力端子

ヘッドホンジャック1
34WN750-Bの出力端子

USB端子

アップストリーム1 (USB3.0)
ダウンストリーム2 (USB3.0)
34WN750-BのUSB端子

機能

HDR
HDR10
HDCP◯ (HDCP2.2)
ブルーライト低減モード
色覚調整モード
Flicker Safe
Smart Energy Saving
Super Resolution+
DAS Mode
AMD RADEON Free Sync
Black Stabillizer
OnScreen Control

筐体仕様

OSD 操作ボタンOSDジョイスティック
チルト前 : -5゚, 後 : 15°
VESA規格100 × 100
寸法(スタンドあり)817×456-566×227
寸法(スタンドなし)817×365×46
重量(スタンドあり)8.6kg
重量(スタンドなし)6.9kg
消費電力(標準時)45W
消費電力(最大)67W
省電力/スリープモード0.5W以下
入力100-240V, 50/60Hz
電源OFF時0.3W以下
34WN750-Bの機能

アクセサリー

電源コード1
AC-DCアダプタ1
HDMIケーブル1
ケーブルホルダー1
簡単セットアップガイド1
34WN750-Bのアクセサリー

上記表の情報は公式ホームページから引用しました。

https://www.lg.com/jp

 

34WN750-Bの使用感

やはりウルトラワイドということで画面はとても広く快適です。
(モニターアームで浮かせることでデスク上もかなり広くなります。)

 

1つの画面内でブラウザやアプリを2つ並べて作業可能です。(僕は右半分でYoutubeを見ながら左半分でブラウジングをすることが多いです。)

マルチディスプレイでモニター2枚を使うよりもベゼルがない分、視線の移動も少なくなり目の疲れも低減します。

 

すこし狭くなりますが、3つのウインドウを並べての作業も可能。

マウスの移動や文字入力など、画面表示のレスポンスも問題なし。

解像度もかなり良いので画質も非常に綺麗。動画映像の乱れもありません。

 

また、OnScreen Contorolというソフトウェアにより画質の明るさやコントラスト比、ブルーライトカット機能などの切り替えが可能です。(OnScreen Contorolを使用しなくてもモニター下のボタンからも調整可能です。)

 

OnScreen Controlについて

LGのウルトラワイドモニターにはOnScreen Controlというソフトウェアをインストールすることで、ソフトウェアで様々なモニター設定をすることができます。

Screen Split

Screen Split

ScreenSplitという機能により画面の分割設定を保存することができます。

これを設定すると、パソコン起動時に選択した分割設定が自動的に適用されます。

 

ちなみに分割設定をしていると、ウインドウを自由に自分の好きなサイズに変更しにくくなるので、私はこの分割設定を使用していません。

モニターの設定

モニターの設定

モニターの設定画面から画面の明るさやコントラストの微調整が可能。

ピクチャーモードでは、ブルーライト低減モードHDR効果などの画面設定を切り替えたり、自分で作成した独自設定を保存することも可能です。

My Application Preset

My Application Preset

My Application Presetの設定画面では、アプリケーションごとにピクチャーモードを設定することが可能です。(例えばChromeはブルーライト低減モード、iTunesはシネマモードで開くなど)

ゲームモードの設定

ゲームモードの設定

ゲームモードの設定画面では、応答速度やFreeSync、ブラックスタビライザーの設定を調整することが可能です。(僕はゲームをしないので、この辺の設定はよくわかりません。)

 

34WN750-Bがおすすめな人

34WN750-Bはとにかく画面が広く快適。

ウインドウを2つ並べながら作業ができるので、マルチタスクに特化しています。

 

画面半分でyoutubeをみながら他の作業をしたり、調べ物をしながらブログを書いたり、いちいち画面を切り替える必要がないので作業効率がかなりアップします。

また、動画編集ソフトではかなり長いタイムラインを表示させることができるので、作業効率が上がります。

 

34WN750-Bは平面ディスプレイなので、PCの使い道が主に下記のような人におすすめです。

34WN750-Bがおすすめな人
  • 画面半分ずつでマルチタスク作業をしたい人
  • Webブラウジング、ネットサーフィンをよくする人
  • 動画編集作業をする人
  • Excelなどの表計算ソフトで作業をする人
  • 大画面で動画やゲームを楽しみたい人
  • 2枚のマルチディスプレイから乗り換えたい人

 

ゲームや映画をより楽しみたい人は、湾曲のウルトラワイドモニターのほうがおすすめです。

 

マルチディスプレイからの乗り換えの場合

現在モニター2枚をマルチディスプレイとして使用している人は、
ウルトラワイドモニターへ1枚への乗り換えを強くおすすめします。

 

ウルトラワイドモニターへの乗り換えで得られるメリット

ウルトラワイドモニターへの乗り換えで得られるメリット
  • 視線の移動が減ることで、目の疲れやストレスが軽減する。
  • 配線やデスク周りがスッキリする。
  • 作業効率、生産性アップ

配線、デスク上がスッキリすることが意外と大きなメリットです。

 

詳しくは下記で解説しました。

関連:マルチディスプレイかウルトラワイドモニター1枚 どちらが良いのか解説

 

ウルトラワイドモニターのデメリット

34インチということで横幅が約80cmもあるので、最初慣れないうちは迫力や圧迫感があり違和感を感じる人もいるかもしれません。重量もとても重いので、女性一人ではスタンドを設置したりモニターを運ぶことに少し苦労する場合もあります。

また、ウルトラワイドの快適さに慣れると、職場などで使用している普通のモニターが狭く感じ使いにくく感じてしまいます。

まとめ・感想

今回はウルトラワイドモニターのレビューをさせていただきました。

少し価格は高いですが、作業効率や操作性がかなりアップするので毎日パソコンを使用する人にとっては良い自己投資になるのではないでしょうか。

 

僕が購入したウルトラワイドモニターはLGの34WN750-Bというモデルですが、名前が似ているLGのモニターで34WL750-Bというモデルも存在し、性能もかなり似ているので購入の際には注意してください。

34WN750-B34WL750-Bの違いについては以下で解説しました。

関連:34インチ ウルトラワイドモニター LG 34WL750-Bと34WN750-Bを徹底比較しました。

 

モニターアームを使用することでモニターを宙に浮かせることができるので、スタンドがなくなりデスク上をかなり広く快適にすることができます。

僕はエルゴトロンのモニターアームを使用しています。

このモニターアームは少し高価ですが、ウルトラワイドモニターもしっかりと支えることが可能で、位置も自由に動かせるので、一番おすすめのモニターアームです。

ウルトラワイドモニターを支えられる高耐荷重のモニターアームは下記で解説しました。

 

34インチのウルトラワイドモニターを使用するようになって作業効率が何倍にも上がったので、もしまだ普通のモニターを使用している人がいれば、ぜひウルトラワイドモニターへ切り替えることをおすすめします。

 

追記:

34WN750-Bを使用してから約2年が経ち、私はLGの40WP95C-Wという40インチのウルトラワイドモニターに買い替えました。こちらはPCモニターとしてはかなり高価ですが、その分ハイスペックなウルトラワイドモニターなのでより快適な作業環境になりました。

詳しくは下記で解説しております。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段の一人暮らし生活で気づいた暮らしに役立つライフハック情報や、PCディスプレイやデスク環境の改善、便利アイテムや家具のレビューなどを発信しています。
普段の暮らしを少しでも快適にしていくために試行錯誤し、理想の生活を追求。
たまに一人旅やエンタメ系の記事も投稿します。

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次